裏TOPへ浮上
バイクでお出かけ

店長がふらりとお出かけ on the BIKE

過去のお出かけ 1
2019年10月9日(水)
神流湖~妙義山ツーリング

 快晴です。見事な秋晴れです。バイクに乗るっきゃ無いでしょー!

 愛車G310Rに跨がり高速道路をバビューン。

 嵐山PAで休憩。ケイトウが綺麗に咲いてました。


 花園ICで高速を降り、寄居・本庄・神川を抜け、目指すは下久保ダム。

 ダムの近くまで来ると「三波石峡」の看板。なんだそれ? 行ってみっか。

 国道から神流川沿いの道へ逸れていきます。

 段々と道が細くなっていき、分岐点から5分程走ると三波石峡駐車場に到着。

 見下ろすとなかなかの景勝。いいじゃない ♪

 川原へと降りていける長ーい階段がありますが、今日はパスしておこう。

 三波石峡駐車場のすぐ先が下久保ダムの真下。

 久し振りだな~ しかも下側から見上げるのは初めてです。

 フェンスがあって近づくことは出来ませんが、フェンス越しにしばし眺める。

 う~ん 放流口直下のカーブが美しい・・・



 ダムの上側に移動。

 神流川をダムで堰き止めて出来た神流湖。

 雲一つ無く陽気も最高。いつまでも眺めて居られそうです。





 ダムの堤頂部を走り、ダム管理事務所へ。

 じゃじゃ~ん ダムカードをゲッツ! しかも2種類 ♪

 管理事務所一階は資料展示をしていました。






 ダムを出発し、貸し切り状態の周遊道路を優雅に走行。

 なにやら赤い橋が見てきました。

 神流湖の対岸へと渡る「琴平橋」です。






 せっかくなので記念撮影。

 橋も貸し切り状態でした。

 平日休み万歳 \(~o~)/





 国道462号から県道46号へ入り、数分走ったあたりで塩沢ダムの看板を見つけたので立ち寄り。

 こちらは小さいダムですねー。

 管理事務所は無人のようで、ダムカード希望者は郵送だそうです。用紙をもらっていこう。


 この先、地獄へと足を踏み入れてしまいます。そう、峠地獄。(;゚ ロ゚ ) ブルブルブル・・・

 前日、今日のルートを考えている時に地図を見ながら、下仁田に抜けるなら塩沢峠を通ってゴニョゴニョ細い道行けばスグじゃん・・・ なんて考えていました。

 いざ走り始めると、道幅狭い、でこぼこ、苔だらけ、迂回看板・・・ 1時間半ずーっとクネクネ道。ずーっとですよ (@_@)

 神流湖側から下仁田までの間、ほぼ全線クネクネでした。さすがにグロッキー ε=( ̄_ ̄;)

 峠の途中、ちぃじがきの里という謎の看板を見つけて小休止。あるのは駐車場とトイレだけという真に謎の場所でしたが、体を伸ばしてほぐしてリフレッシュ。


 疲労困憊で辿り着いたのは「下仁田こんにゃく観光センター」。

 時刻は12時45分、腹ぺこです。メシだメシだ~っと店に近づいていくと、無情にも「定休日」の貼り紙が ( ̄Д ̄;)

 不定休のお店なのですが、何も今日じゃ無くても (T-T)


 諦めて「道の駅みょうぎ」を目指すことに。

 妙義山を走るなら上毛三山パノラマ街道が絶対楽しいのですが、いかんせんワインディングはもうウンザリなので、平和な県道51号で向かいました。

 「道の駅みょうぎ」に到着。ここって食事処はあったっけか??

 恐る恐る店内を覗くとありました。 ほっ


 13時半、やっとお昼ご飯にありつけます♪

 ざる蕎麦・かき揚げ・舞茸ご飯の定食~

 美味しゅうございました (*´ω`*)



 食事を終えて、さぁこの先どうすんべぇー

 当初は榛名山を回って帰ろうかと思っていましたが、ここまで来るのに思っていたより時間が掛かってしまっているのと、峠で頑張りすぎたのか背中と腰がメチャンコ痛い。

 妙義神社を見たら帰ろっと。

 道の駅にバイクを停めたまま妙義神社へてくてく。

 階段を登っていくと立派な門。

 それをくぐるとゴール・・・ではありません。


 さらに長~い階段を登っていくと神社があります。

 どうしよう・・・ 前に来たこともあるし、今日はここまでで勘弁してやろう ( ̄△ ̄)


 バイクに戻り、目と鼻の先の松井田妙義ICから高速に乗りました。


 途中、どーにも背中の痛みが酷く、上里SAで休憩。

 体は気付かないうちに老いていくんですねぇ。やだやだ。

 気合いを入れてもう一踏ん張り。

 帰宅したのは17時。なんとか日没前に帰ることが出来ました。

 本日の走行距離=340km  燃費=34.88km/L



     





























     

2019年9月25日(水)
茨城 きのこ山ツーリング

 晴れてます! 予報も晴れで雨の心配は無しとの事。

 R100!出動! ドルルルルルルゥゥン~

 三郷ICから常磐自動車道に乗り、土浦北ICで降りる。

 良い天気じゃ~ (*´∇`*)

 今日の目的地は「きのこ山」。地図を眺めていて、たまたま見つけた山です。
 どんな山か分かりませんが、名前が可愛いので気になっていました。



 土浦北ICからフルーツラインを走り、県道7号を左折し、交通量の少ないクネクネロードを快走 ♪







 クネククネロードを抜けると、きのこ山の入口です。


 きのこ山~足尾山~加波山の稜線を走る道なのですが、入ってすぐに道の細さに驚く (^-^;)

 山道・・・ですな。







 入口から10分程できのこ山の山頂?に到着。







 山頂標柱の類いは一切ありません。誰も居ません。静かです。

 ここはハングライダーの発射場になってるみたいです。

 関東平野がよく見えます。





 「休憩所60m」の看板があったので、バイクを停めて小道を登っていく。

 うーん  使用感無し  草ボーボー  虫ブンブン

 休憩したくないなぁ (^_^;)





 バイクの所へ戻る。休憩を終えて出発。

 5分程走ると人が居ました。ハングライダーがたくさん並んでます。

 少し見学させて貰いましょう。





 パラグライダーとハングライダーが順々に飛び出していきます。

 見慣れないので、飛び出すと言うよりも飛び降りてるみたいで恐いです ( ̄Д ̄;)






 見学後、走り出してすぐに「足尾神社」の石柱を発見。

 こんな山の上に神社? 道は細く急勾配。

 うーん・・・  行ってみよ ♪

 R100、急な上り坂道をんぎゃぎゃぎゃぎゃっと登って行きます。頑張れ!


 登りきったところには、結構新しめの鳥居と社。

 ふーん。

 山の上ですから自販機やトイレがあるわけでもなく、ポツンと神社があるだけ。そりゃそーですよね。

 サラッと見て、来た道を戻る。





 下りは結構恐い。

 初心者ならビビってしまうような、えげつない急勾配です。




 もとの稜線の道に戻り、加波山方面へ北上。

 峠道と言うより舗装林道ですね。林道ツーリングをしてるみたいです。

 大きな風車が見えてきました。風力発電してるんですねー。

 近くまで来ると見学自由の看板が立っていたので、バイクを停めて風車の真下まで行って見上げてみました。

 でっけ~ (⊙o⊙)


 加波山を超えた辺りで分岐路に出る。一本杉峠。

 取りあえず真っ直ぐか? 走り出してすぐに砂利道に・・・ なぬ??

 ちょっとだけかと思ったら、どこまでもゴロゴロ石の道・・・林道やないかーい!!

 足元不安定の状態で何回も切り返してUターン。分岐路での選択を間違えました。(-ω-;)


 分岐路に戻り、正しいルートを走り出してすぐに謎のモニュメントが現れる。

 なんだ? しゃもじか? 説明を読んでもよく分からなかった。

 ここから先の稜線出口まではすんごい酷道。 

 まるで廃道のような場所もありました。舗装デコボコ、苔や濡れ落ち葉ぬるぬるゾーンを慎重に走り、無事県道に出られました。

 平らな道路はええの~

 走ってきた山の稜線を振り返る。

 あんなとこ走ってきたのかぁぁ ε=( ̄。 ̄;)フゥ

 寄り道しながらですが、通過所要時間は一時間半でした。


 さて、どーすっぺ? 雨引観音が近そうなので行ってみよう。

 到着。あっちぃぃなぁぁぁ (^◇^;;)

 まずは木陰のベンチで缶コーヒータイム。

 腹減ったなぁぁぁ




 雨引観音は孔雀が放し飼いにされています。

 駐車場の隅っこで孔雀さん発見。人に馴れているようで、かなり近くまで寄っていっても逃げません。

 今日は羽を広げてくれませんねー




 門が立派です。

 門の中に入って見上げると龍の絵が。

 こういうのをろくすっぽ見ずに通り過ぎてしまう人は勿体ないですねー。








 もう見慣れた本堂横の塔。今日もかっこいいです。










 木造建築は軒の裏が美しいですよねー。

 見事な木組みがたまらん (^ω^)




 何度も来ていますが、本堂の裏手に階段があることに初めて気付き、登ってみました。

 あらあら、良い眺めじゃないの。そろそろ帰りますかね。

 圏央道の境古河ICを目指して一般道を80分間トコトコ。その間、食事処を探すもランチタイムからずれてしまっているため、どこも準備中ばかり (T-T)

 久し振りの昼食抜き腹ぺこツーリングになってしまいました。

 でも楽しかったなぁぁぁ (*´ω`*)


 本日の走行距離=201km  燃費=18.29km/L























     













     




2019年9月4日(水)
ホテイアオイを見にプチツー

 ホント休みの度に天気が悪い (-ω-;) 雨男ですからね。

 いつ雨が降り出してもおかしくなさそうな空。

 しかーし、バイクでお出かけしたい病が発症中の店長、我慢できずにカッパを積んでプチツーへ。

 降り出したらすぐにとんぼ返りすればいいや。



 加須ICまで高速道路をバビーン。




 田舎道をトコトコ走り、久し振りにご先祖様にご挨拶。

 墓前にて手を合わせて近況報告。







 さらに田舎道をトコトコ。

 うーん 広がる田園風景がいい (*´ω`*)

 青々としてますなー






 お米がたわわに実ってます。

 美味しく育ってね~






 さらに走ると見えてきました。本日の目的地。


 てれれれってれ~

 ホテイアオイの群生~♪





 道の駅「童謡のふる里おおとね」に隣接する花園です。

 道の駅の駐車場にバイクを停め、お花見散策開始。


 薄紫がとっても綺麗ですよ。

 土から生えているのでは無く、水草なんですねー。





 何羽か鳥も来ていて、優雅に羽を休めていました。

 なんて鳥だろう? プテラノドンかなぁ?





 花を愛でて満足したら、オナカが減ってきました。

 すぐ隣の食堂「たんぽぽ」に入り、メニューをじぃぃぃぃぃ。
 おっ、大好物のメンチカツがあるではないか! 決定!

 配膳されてビックリ、ご飯の量がすごい盛りだよ (^_^;)

 美味しいメンチと大盛りご飯をもふもふ食べて、超満腹。

 くるしぃ~


 腹も膨れたし、道の駅の売店でも覗いてみるか~ って、定休日じゃん!!! (゜ロ゜屮)屮

 第一、第三水曜は定休日だそうです。がちょーん。

 んじゃそろそろ帰るべーか。

 バイクに跨がり、走り出した直後に小雨が降ってきた。ひ~っ。

 カッパを着るかどうか悩んでいるうちに止んでくれました。ホッ。

 帰りも高速を使ってさっさと帰ってきました。バイクをしまって一息ついていたら、雨がザーッと降ってきた。(;゚ ロ゚ )

 あぶねー ギリセーフだったぜい。


 本日の走行距離=86km

     



















2019年6月26日(水)
Gで赤城山~日光ツーリング
 GといってもGUNDAMではありません。G310Rでツーリングヘ。出発は朝の7時。

 高速道路をバビーンっと走り、北関東道の伊勢崎ICで降りました。

 季節は梅雨です。雨男です。なのに晴れ ♪

 休める休日に天気が晴れるってなかなか無いんです。ラッキ~




 赤城山を南面から上り、赤城神社へやって来ました。

 象徴の赤い橋。
残念ながら通行禁止でした。






 天気予報では最高気温30℃なんて言っていたので、くっそ暑いのを覚悟していたのですが、赤城山頂の気温は18℃。

 バイクで走行中は肌寒い位で、上着はしっかり着込み、グリップヒーターのスイッチも入れました。

 ぶるぶるぶるっ・・・




 北側へ下りて行き、薗原ダムに立ち寄り。


 ダムカードを貰うのは今日でまだ2回目なので、とても緊張します。

 管理事務所のインターホンをピンポンし、ダムカードを頂きました。






 事前に写真で見た時は、いまいちな印象の薗原ダムでしたが、実物はかなりかっちょいいです。






 国道120号に出て、金精道路を日光方面へ。

 途中、丸沼高原に昼食を摂るため立ち寄り。 

 平日だからガラガラかと思いきや、バイク屋さん主催ツーリングの団体さんが30人ほど。

 水曜日だというのに凄いですねー。皆さん有給休暇?




 高原野菜の天重を注文しました。


 どれもサクサクで美味しかった~ ლ(´ڡ`ლ)






 一息ついて出発。

 硫黄泉の臭いがするなーって思っていたら湯ノ湖が見えてきました。日光湯元温泉ですね。

 湯ノ湖を過ぎると戦場ヶ原。

 湿原越しに男体山の雄姿が見えます。

 カッコイイですねぇ。(^-^)


 中禅寺湖を横目に見ながらいろは坂へ。

 ガラガラのいろは坂を軽快に下り、日光市街地。

 おみやげに好物の「ゆばむすび」を買うため、補陀洛本舗さんに立ち寄り。




 これこれこれ、これよ~ん♪

 味付けしてあるおこわを湯波でくるんでます。

 美味しいんですよ~


 ゆばむすびをウエストバッグに押し込み出発。




 日光ICが目と鼻の先ですが、それではつまらない。


 お気に入りの日光杉並木を走ります。





 鹿沼まで来るとさすがに暑い!(>_<)

 高速道路へ乗る前に、ガソリンスタンドへ立ち寄り。

 出発時に満タンにしたのですが、タンク容量が11Lと小さいので、250km位毎に給油が必要です。

 ここまでの燃費=35km/L ・・・すげー ( ̄Д ̄;)


 鹿沼ICから東北自動車道に乗り、最初のパーキングエリア・都賀西方PAで最後の休憩。

 ふー 楽しく走り回れたなぁぁ ε- ( ̄、 ̄A) フゥー

 至福の缶コーヒータイム。 グビグビグビっ。

 休憩後は一番左車線をの~んびり走って帰宅しました。

 本日の走行距離=359km
























2019年5月29日(水)
天空のポピーを見てきたぜぃ
 朝5時半起床。外を見ると雨ザーザー ( ̄Д ̄;)

 久し振りのツーリングを楽しみにしていたのに・・・ ならば軽トラでドライブへ行くか?

 
取りあえずアーバンへ移動し、WEBで天気概況とにらめっこ。空はドンヨリしていますが7時半頃には雨は上がりました。

 濡れた路面からの跳ね上がりでバイクが汚れるのはいやなので、今回はスクーピーちゃんで行こう (^-^)

 カーナビ(スマホ)を装着し、一応カッパも積んで出発。

 ひたすら走る走る走る。あっ、帽子忘れた。ヘルメット脱いだ時にぺちゃんこになった薄毛が目立ってしまう w|;゚ロ゚|w 諦めよう。

 都幾川町に入り、「明覚駅入口」の交差点を通過している時にふと駅方向に視線を向けると、なんとも素敵な駅舎が見えるではないですか。思わずUターンして明覚駅へ。

 駅前なのに誰も居ません。無人駅みたいですね。


 駅舎に入ってみましょう。

 おおおぅ 素敵じゃない♪

 駅を丸々貸し切り状態 (^-^)






 天井を見上げてみるとこれまた素敵♪


 駅舎の隣には公衆トイレがあるし、自販機もある。ツーリングの休憩に立ち寄るのも良いですね。




 都幾川の町を横断し、白石峠に入ります。

 楽しぃ~♪  狭いはずの白石峠が、スクーピーちゃんだとジャストサイズです。

 上り坂だと25~30km/hしか出ないんですけど、意外や意外、景色もノンビリ眺められるし、遅い速度だから恐怖感も無い。いつもと違った楽しさです。

 定峰峠まではるばるやって来ました。やっぱ原付だと遠いなぁ~
 平日だからか茶屋はお休み。

 秩父市街側へ峠を下りていきます。地図上に定峰峠をショートカット出来る道があるようなので、そちらに進んでみてビックリ!

 路面がガタガタで勾配がすんごいです! 私が進んだのは下り方向だったのですが、もし上り方向だったらスクーピーちゃんで上れるかどうか(^_^;)

 途中、大きな達磨がいたり、小さな達磨が何十個も並んでいたり、お堂があったり。

 なかなか楽しいところでしたが、大きなバイクでは立ちゴケ続出間違い無しです。

 定峰峠のクネクネ道が終わる頃、前から行きたかったお目当てのcafe「ジェラテリアHANA」に到着。

 お洒落なお店へ薄毛ぺちゃんこ頭のおじさんが勇気を出して入店。

 ここでブランチです♪ 山小屋のような暖かみのある店内ですねー。

 メニュー写真のホットドッグが美味しそうったらありゃしない♪

 当然ホットドッグを注文。何種類かあるのですが、ハーブ&スパイスのタイプにしました。

 おいひ~ (*´ω`*) ごきげんだぜぇぇぇ ლ(´ڡ`ლ)


 ここから天空のポピーへは10km程。出発。

 会場の手前の上り勾配がスクーピーちゃんにはキツイ!! 20km/hしか出ない(;゚ ロ゚ ) 頑張れスクーピーちゃん!


 やっとの思いで到着。屋根付きの立派な二輪車専用駐車場(無料)に停め、入場料¥300を支払います。



 うお~ すげ~ (⊙_⊙)

 まさに天空のポピー!

 早咲きエリアは満開です。真っ赤です。


 遅咲きエリアは半分くらいまだ蕾ですが、花の色が赤・白・ピンクと豊富なので、満開になったら赤い花のみの早咲きエリアより綺麗かも。

 今週末辺りが狙い目ですよ~ ちなみに香りはほとんどしませんでした。

 串物とかの出店がありました。トイレは簡易式なので、会場へ行く前に済ましておいた方が良いですね。

 うーん 目の保養♪ 心の洗濯♪ (*´ω`*)

 雲がかかってはいましたが、遠くに両神山が見えました。


 一時間ほど楽しみました。そろそろ帰路に就きましょう。

 東秩父~小川~東松山~吉見とやって来て、時刻は13時半。

 おっ、まだ間に合う! そう、こちらも前からチェックしておいた吉見町のB級グルメ「あぶら味噌」を扱うお店「手打ちうどん たなか」。


 ガラガラガラッ あぶら味噌丼一丁!

 むほほ~ スタミナ系なビジュアル♪

 バクバク頂きました。

 帰り道は渋滞が全く無く、スイスイ走る事が出来て15時半に帰宅。

 本日の走行=151km。給油したガソリン=3Lちょい。

 燃費はなんと驚きの45km/L。これだけ走り回ってガソリン代はワンコインでした。






     

















2019年3月13日(水)
お花見プチツーリング
 一般的な桜、ソメイヨシノの開花はまだですが、鷲宮を流れる青毛堀川沿いの河津桜が満開というネットニュースを見たので、スギ花粉の飛散が少々心配ですが一足早いお花見プチツーへ。

 午前中に野暮用を済ませ、本日の相棒G310Rに跨がります。

 13時半に東北自動車道に乗り、蓮田サービスエリアにてまずは腹ごしらえ。

 遅めの昼食です。朝食抜きだったので腹ペコです。


 みそぽてと丼~♪

 みそぽてとは秩父のB級グルメですね。

 ボリュームたっぷりで満腹 (*´ω`*)




 久喜ICで高速を降り、市街地を抜けて青毛堀川へ向かいます。

 桜が見えてきました。

 川沿いの道に出ると満開の桜が (⊙o⊙)






 ソメイヨシノと比べると、色がかなり濃いですね。


 見事な咲きっぷりですな~ 眼福眼福 (*´∇`*)









 濃いピンク色の花びらがとても可愛い。






 鷲宮に来たのなら、アニオタとしては寄っておかなければならない場所が。

 鷲宮神社。皆さんご存知、アニメ『らき☆すた』の舞台になった神社ですね。

 正面の鳥居脇にある大酉茶屋さん。アニメのオープニングに出てくる茶屋です。

 残念ながら臨時休業でした。





 茶屋前の掲示板の下には、石で作られた大きな「らき☆すた絵馬」が飾ってありました。






 初めて訪れましたが、とくにアニメとコラボしているわけでもなく、いたって普通の神社でした。


 境内を散策していると、クシャミ連発で鼻水が滝のように。目の痒みも尋常ではない (>_<)

 つれぇぇぇ(;゚ ロ゚ )


 裏手に回ってみると立派なお社が。かっこいい。

 それにしても花粉症の症状がツラ過ぎる・・・ もう無理。限界。

 帰路は一般道でノンビリと思っていましたが、バビュンと高速道で帰りました。

 本日の走行距離=56km
















2018年11月14日(水)
栃木方面へ原付ツーリング
 セカンドバイクとして原付を所有しているお客様に誘われて、栃木市方面へツーリングしてきました。

 私は愛車スーパーカブ90で参加です。

 上尾のコンビニに集合し、県道栗橋線を北上。

 「道の駅きたかわべ」で最初の休憩。

 空が青い!


 休憩の後、やって来たのは太平山。

 こちらの山頂には数軒の茶屋が有り、どちらも玉子焼き・焼き鳥・だんごが名物となっています。

 もみじ庵さんで食事することに。時刻も11時と、昼時にはちょっと早いためか空いていました。

 駐車場にマシンをずらりと並べます。




 駐車場や茶屋の窓から見える景色はこんな感じ。

 関東平野が一望でき、遠くに筑波山も見えます。






 というわけで、玉子焼きと焼き鳥を頂きます。


 どちらもフワフワほわほわで美味しかった~ ლ(´ڡ`ლ)









 食後に太平山神社をお詣りしました。

 平日だというのに、なかなか賑わっています。






 太平山を後にし、葛生方面へ峠を一つ越え、唐沢山へ。

 山頂の駐車場は広いので、バイクも車も余裕で停められます。

 歩いて唐沢山城址を散策することも出来るし、茶屋があるので飲食&休憩も出来ます。





 城址内をちょびっと散策。

 こちらでは十数匹のニャンコが放し飼いにされています。

 しばしニャンコと戯れる。





 少し南下するともう佐野市です。

 おなかの中の玉子焼きと焼き鳥がまだ消化し切れていませんが、佐野に来て佐野ラーメンを食べずに帰るわけには行きません。

 まるQさんでラーメンを食べていくことにします。

 人気店は平日でも混雑必至ですが、14時という中途半端な時刻のおかげですんなり入店できました。

 HEY!マスター ラーメン4丁!

 美味しいラーメンでした (^-^)

 身も心も温まり、帰路につきました。


 本日の走行距離=174km
















2018年10月24日(水)
スーパーカブにて大人の遠足

 仲良くして頂いている近隣のバイク屋さん方とミニバイクツーリングしてきました。

 朝9時45分。待ち合わせ場所に集まったバイクはスーパーカブ5台とゴリラ1台。


 今日はあまり距離を走らず、まったりと遠足気分のツーリングです。



 まずやって来たのは行田市の「さきたま古墳群」。

 前方後円墳が美しいですねー。

 古墳の上まで登れるので、なかなか良い運動になります。





 お昼です。行田に来たら、やはり二大B級グルメを食べねば。

 かねつき堂さんで昼食タイム。

 これはゼリーフライ。コロッケサイズです。

 おからにジャガイモやら野菜を練り込んで素揚げして、ソースにくぐらせたもの。

 ホクホクで美味しかった(*´ω`*)


 こちらはフライ。

 ただのフライではつまんないので、
焼きそば・玉子入りにしました。

 美味しいね~ ♪ 超満腹になりました。



 満腹になったので腹ごなし。

 忍城を見学しました。

 城ってテンション上がります。↗↗↗


 その後30分ほど走って吉見へ移動。そう、吉見百穴(^-^)

 さきたま古墳群もそうですが、埼玉っ子は大概小学生の時に遠足で来てますよね。

 腹の贅肉が邪魔して前屈みになれず、穴の中に入るのは断念。

 敷地内のお土産屋さんで売っていた五家宝が美味しそうでしたが、行田でのランチで満腹になったままで苦しく、食べられなかった・・・残念。

 15時半には帰宅という、お気軽ツーリングでした・・・というより、やっぱり遠足だな。楽しかったです(^-^)

 本日の走行距離=90km










2018年2月7日(水)
原付で親子ツーリング 五霞~関宿~板東


 大学の卒業前で暇そうにしているチビを誘い、スクーピーとジョグでツーリングヘ。

 寒い季節ですから陽が昇るのを待ち、のんびりと11時半に出発。






 国道4号バイパスを北上し、やって来たのは『道の駅ごか』。

 ここのレストランで食べたいメニューがあるんですლ(´ڡ`ლ)





 じゃじゃ~ん マヨ唐揚げ丼♪

 キューピーの工場が五霞にあるので、提携しているそうです。

 たっぷり掛けられたマヨネーズがたまらん。

 カラッと揚がった唐揚げも、お肉がすんごく軟らかくて美味すぃー♪

 ごはんが進みます(*´∇`*)


 チビは幅広うどんとミニ唐揚げ丼のセット。 


 見た目のインパクトもお面白いですが、味の方もモチモチとして美味しかったです。





 食後には併設された野菜直売所を覗き、チビが1玉¥350の白菜を安いと言って購入。

 JOGのシート下に白菜を収納。







 おなかが膨れたところで関宿城へ向かって発進。

 途中、江戸川に架かる橋の上で、遠くに見える関宿城をバックに記念撮影。

 天気は良いのですが、北風が冷たい~( ̄Д ̄;)



 お城に到着。入館料は¥200。残念ながら館内は撮影禁止です。

 お城の中は利根川・江戸川の治水工事に関する展示や、関宿城の歴史の展示がされています。

 周辺に高い建物が無いので、天守閣からの眺めはなかなかでした。


 城見学を終え、本日の締めくくりは温泉♨

 茨城県坂東市まで走り、『さしま健康交流センター遊楽里』へ。

 天然温泉が¥500で楽しめます。泉質はナトリウム塩化物泉。浴室も休憩所も広く、ノンビリくつろげました。

 温泉施設を出たのが17時。すっかり夕方です。

 ポカポカ状態で帰路に就きました。

 本日の走行距離=72km