裏TOPへ浮上
過去のお出かけ 4
バイクでお出かけ
過去のお出かけ 3
過去のお出かけ 7
過去のお出かけ 2
過去のお出かけ 6

店長がふらりとお出かけ on the BIKE

過去のお出かけ 1
過去のお出かけ 5
2024年11月13日(水)
奥多摩
 早起き出来たらツーリング行こうかな。 ・・・目覚ましが鳴る前に目が覚めました。疲れてるから寝てよう日にしようかな・・・ いやいや、遊んでる暇があるなら休日出勤するか。。。

 体だけではなく心まで壊れたら大変なので、リフレッシュがてら出かけることにします。8時には出発する予定が、行くか行かないかでウダウダしていたせいで9時出発に。(阿呆)

 圏央道であきる野ICまで走り、檜原街道で奥多摩方面へ。


 秋川渓谷では真っ赤な紅葉はあまり見ませんでしたが、茶色や黄色くなった葉を付けた木は多く、なかなかの秋景色。

 そういえば服装ですが、上はウインタージャケット、下はウォーム生地のパンツにヤッケパンツを重ね履きという格好でしたが大正解。

 バイクで奥多摩へ行くなら、もう冬の格好でないと寒いですよ。凍えますよ。ブルブルブル( ꒪⌓︎꒪)



 いきなり本日のメインディッシュにやってきました。

 数馬かずまの湯♪

 6月に入った奥多摩駅近くの「もえぎの湯」で奥多摩のニュルニュル美肌の湯に完全に魅了された私は、ここいら辺の温泉を制覇しようと企んでいます (^ω^)



 入館料の¥980を支払い、まずは~ 腹ごしらえ~♪

 朝食抜きだったので腹ペコリーヌです。

 まだ11時ですが早めのランチにします。地元の舞茸を使った舞茸丼をいただきマンモス。






 バクバクバクバクバクバクッ! うんめ~ ლ(´ڡ`ლ)

  舞茸は天ぷらではなくバターで炒められています。ポリポリした食感がいいですねー♪




 げふー 食った食った。お次は温泉温泉~♪

 おっ!他のお客さんは一人しかいないじゃん。ラッキー♪ ガラガラだ~♪

 pH値8.9のアルカリ性単純温泉はお肌ニュルんニュルん♪ 奥多摩周辺の温泉は皆このアルカリ性なんですよ。最高ー





 入浴後は畳敷きの休憩スペースでしばしゴロゴロ。

 至福の時だ・・・ あえて二度言おう! 至福であると!!!








 温泉と食事とゴロ寝で2時間滞在。退館して出発する前に、道路向かいの景色を眺める。

 うん、いい感じで色づいてるね。







 数馬の湯から1km先の九頭龍神社に移動。

 カーブの内側に位置する神社。









 3台分しかない駐車場は道路向かい。つまりカーブの外側。


 道路を横断する際、結構飛ばしてる車やバイクが多いので、超絶注意をはらって走って渡る必要があります (゚Д゚;) 






 石段を上って境内へ。

 こぢんまりとした神社ですねー

 歴史のある神社らしいのですが、見応えは今ひとつふたつみっつ。






 龍の文字が付く神社だけあって手水舎の水は龍の口からジョロロロー

 龍の頭は九つではありませんでした。







 バイクに跨がり、更に奥多摩湖方面へ。


 おあっ! 見覚えのある大きなモミジの木!

 2年前にG310Rで来て記念撮影した場所です。

 今回もパシャッ!




 この駐車スペースに、ここからが奥多摩周遊道路だよーんの看板が立っています。
 走り屋がいると怖いんだよなーっと身構えて走りましたが、今日はその手のライダーはおらず、皆さんサイトシーン走り。

 それもそのはず。周遊道路に入った途端に紅葉が見事♪ 赤い♪ 赤いんです♪ のんびり景色を楽しまないと勿体ない (^-^)

 でも周遊道路って路肩が狭くてバイクですら停められないんですよねー。たまにある駐車場は紅葉が見えないところにあるし。残念。


 走りながら紅葉を満喫し、14時に奥多摩湖に到着。

 別にまだ疲れていないのですが、疲れる前のこまめな休憩、大事です。

 ぼへ~っとダム湖を眺めます。

 小河内ダムが今日も頑張って川の水を堰き止めてるなー




 駐車場のモミジも真っ赤っかでした。


 綺麗だねぇぇぇ 桜や紅葉って惹かれちゃうよねぇぇぇ





 青梅街道を軍畑まで走り、都道193号に入って成木そして飯能方面へ。

 15時過ぎ、県境を越えて埼玉県に入ってすぐのファミマで休憩。ここはイートインスペースがあるのですよ。休憩するのにもってこい (^-^)

 農産物直売所が併設されているのですが、そちらは私と同じ水曜定休なのでいつもお休み (T-T)




 窓際のカウンター席に腰掛け、缶コーヒーで休憩タイム。

 今日は楽しいなぁぁ なんか分からんけど楽しいなぁぁ

 疲れてても忙しくても、自分の好きなことをする時間を持つって大事だなぁぁ しみじみ。




 飯能からは県道15号を走り、圏央鶴ヶ島ICから高速道路に乗る。

 久喜白岡JCTで夕方の混雑はありましたが、まあまあ順調に蓮田SAまで帰ってきました。

 16時半です。寄らずに帰れば明るいうちに帰宅できるんですけどねー。なんか蓮田SA、好きなんですよ。




 R100のオドメーターが60,000km丁度の時に写真を撮りたかったのですが、ちょいとオーバー。高速道路上じゃ停められないですからね(^_^;)

 6万Kmかぁぁぁ 距離の進みが遅いのは意図的。このペースなら自分がじじいになるまで調子よく乗れそうだ (^ω^)




 そしてお決まり、〆のソフトクリーム! まあまあ寒くはなってきましたが、まだギリいけます ٩(`・ω・´)


 季節限定は先月と変わらずぶどう。

 ぱくっ おいちー (^ω^) 来週以降はもう寒くて無理かな。。。



 ソフトを食べたりお惣菜を買ったり、30分ほどウロウロしていたらすっかり暗くなってきました。

 いい雰囲気ですねー 大好きです。

 浦和ICで降りるまでは結構混んでました(^_^;) 高速を降りてからスーパーで晩酌用のお酒を買ったりして18時に無事帰宅。

 本日の走行距離=247km 燃費=20.28km/L バイクさいこー イェー
2024年10月22日(火)
本庄~榛名湖~伊香保
 去年見に行った本庄市のマリーゴールドがとても綺麗だったので、今年は奥さんを誘ってタンデムで行ってみます。

 服装のチョイスが難しい季節です。凍えながら走るのは避けたいので、冬用のジャケットを着込み、暑くなったら薄手のジャケットに替えられるように、シティケースではなくパニアケースに付け替え、8時15分に自宅を出発。

 東北道・圏央道・関越道を走ります。



 本庄児玉ICで高速を降り、3km走るとマリーゴルドの丘公園に到着。

 9:50の到着で駐車場は8割方埋まっており、ほんの数分後には満車になって駐車待ちの車両が道路に数台並んでいます。

 去年はガラガラだったのに、何かのメディアにでも取り上げられたんでしょうか?




 高速道路走行中は冬用上着&オーバーパンツで丁度良かったですが、バイクを降りたら脱がないと暑いです (^_^;)

 いいお天気です。







 丘の斜面に咲くマリーゴールド。


 満開でーす (*´∇`*)







 マリーゴールドはこんな花。

 綺麗なオレンヂ色です (^-^)







 平和だなー

 サッと見るなら10分位、のんびり回っても30分位で見終わっちゃう小規模な公園ですが、満足感はしっかりありますよ。





 再び本庄児玉ICから高速に乗り直し、駒寄ICスマート出口で高速を降ります。

 ガラガラのローカル峠道、県道126号(榛名山箕郷線)で榛名湖までやって来ました。

 榛名湖畔の気温は13~15℃。 肌寒いです (・д・)





 朝は寝坊してしまい、朝食抜きだったので腹ペコリーヌ。

 11時半、湖畔のカフェテラス エヴァさんでランチします。









 湖が見える席でチキンカツカレーを頂きました♪







 カツが揚げたてサクサク♪ ライスの量が多めで満腹です。


 ルウがもうちょっと多かったら嬉しいなー。

 去年入った鬼盛りカツカレーで有名な白樺亭さんはルウがタップリだったので、そちらの方が好みかな。






 満腹ポン太郎でバイクに跨がり、榛名山ロープウェイ乗り場に来ました。

 去年の7月にも乗りましたが、奥さんはお初です。








 ロープウェイにてグイーンと高度を上げます。

 頂上から榛名湖はちょっとしか見えないので、乗車中にしっかり見ておきましょう。









 下りたらそこは広場になっており、展望台から下界を見渡せます。

 木製のスマホスタンドが設置されているので、セルフタイマー撮影も簡単。







 頂上駅から山頂までは整備された遊歩道。









 5分と掛からず山頂の神社に到着。 









 頂上からの景色はこんな感じ。

 眼下に見えるのは渋川市街かな?



 さてさて、伊香保温泉に入りに行きますか。目指すはお気に入りの石段の湯。奥さんは伊香保の温泉に入った事がないらしい。


 榛名山から伊香保温泉街への峠道をゆるゆるくねくねと下っていき、伊香保温泉街に到着。

 石段の湯へ向かうと・・・ガビーン!! 休館日・・・ ( ̄Д ̄;) 最近このパターンが多い・・・多すぎる!!!


 他に日帰り入浴施設はあったっけ??? 源泉吹出口脇に伊香保露天風呂があるけど、あそこは入浴後の休憩室がなく落ち着けないんだよなぁぁ

 自分一人なら諦めて帰るところですが、伊香保温泉自体に入ったことがない奥さんはきっと楽しみにしていたはず。

 あとはグランドホテル黄金の湯の看板が前から気になっていましたが、ホテルのもらい湯だと思い込んでいて行ったことなし。いい機会だから新規開拓だな。というわけでグランドホテル黄金の湯に来ました。



 実際訪れてみると、グランドホテルとは別棟の日帰り入浴専用の建物でした。
 入浴料は税込¥743。畳敷きの休憩室はありませんが、たくさんのソファと寝そべる事の出来るリクライニングシートが8脚あります。

 内湯・露天のある広い浴場。黄色味掛かったお湯の温度は絶妙で、めちゃんこ気持ち良かったです (*´ω`*)


 帰りは駒寄PAスマート入口から高速に乗り、関越道・圏央道・東北道を休憩無しで一気に蓮田SAまで走りました。

 伊香保から蓮田SAまで1時間50分。尻がイテェェ~ 休憩休憩休憩!

 到着時刻は17時。頑張って走った甲斐があり、明るいうちに慣れた土地まで戻ってこられました。

 ここまで来れば陽が暮れても気にならない (^-^)




 いつも通り晩酌用の焼き鳥とコロッケを購入し、〆のソフトクリームを頂きます。今の季節限定はぶどう。さっぱりしていて、まいう~♪

 あっちゅう間に辺りは真っ暗。渋滞情報を見ると、ここから川口JCTまで渋滞とある。本線には戻らずスマート出口で高速をおり、一般道でのんびり帰りました。19時に無事帰宅。

 本日の走行距離=302km  燃費=21.78km/L
2024年10月2日(水)
梅田湖~葛生~都賀西方

 猛暑明け一発目のツーリングはお気に入りの梅田湖へ。とはいえ本日の予想最高気温は30℃。ちょい暑いです (^_^;)

 快晴の空の下、9:40に出発して高速道路をバビーンっと走り、いつも通り北関東道の出流原PAスマート出口で下ります。






 ガラガラの快適山間ルート、県道66号を快走。木陰に入る峠エリアはとっても涼しいです。

 梅田湖~♪ 梅田大橋の上から桐生川ダムを望む。







 そしてやって来ました梅田ふるさとセンター。

 てんちょー、ここのお蕎麦が大好きです (^ω^)








 暑いのでシンプルにざる蕎麦~♪

 細くてコシがあって美味美味でーす (*´∇`*)








 食後はお店から400m程北側にある、「千代の滝」と「千代が渕」を見に行きました。

 桐生川の水はキレイだし、とても涼やかでいい景色でした (^-^) 







 梅田台緑地公園(ロウバイパーク)へ移動。

 もちろん今はロウバイの季節ではないので咲いていません。







 下調べ通り、彼岸花が満開でした。ヒャッホー♪

 ホントここの公園は季節毎に色んな花が咲き、花好きおじさんを楽しませてくれます (^-^)






 公園から梅田湖と梅田大橋を眺める。

 今日も梅田湖はキラキラと光って綺麗です (^-^)









 なーんかいい香りがするなーっと思ったら、キンモクセイでした。









 甘い香りが堪らん (*´∇`*)

 30分ほど公園散歩を楽しみ出発。







 県道66号・林道近沢線・県道201号を走って葛生の街を目指します。

 途中、キバナコスモスが綺麗だったので足を止める。








 葛生の街に入り、嘉多山きたやま公園に来ました。

 公園散歩の前に、隣接する嘉多山浅間神社を参拝。







 予備知識無しでの立ち寄りでしたが、お社が綺麗に修復されたばかりのようでとても鮮やかです。

 そして何より彫刻がお見事!







 お社をぐるりと一周しながら彫刻を拝見。

 なかなか見応えがありました。






 続いて公園散歩。

 高台にある公園なので、葛生の街や周りの石灰工場が見渡せます。

 ゆっくりと時間が流れていくこの感じ、悪くない (^ω^)






 ウサギ小屋がありました。

 中には入れないので金網越しに眺めるだけですが、可愛いウサギちゃん’Sにホッコリ。





 さ~て、うっすら汗もかいたし温泉行くか~!

 国道293号を東へ走り、栃木市西方町の「栃木天然温泉いきいき夢ロマン」に来ました。

 ひゃっほー さすが平日、駐車場がガラガラだぜぃ。こりゃお風呂も貸し切り状態かも♪



 がちょーん!!

 年中無休の温泉なのに、よりによって今日はメンテナンスのため臨時休業だと!? ( ̄◇ ̄;) そりゃガラガラなわけだ・・・

 しゃーない、運がないのはいつものことだ。もう慣れっこさ (T-T)




 隣の道の駅にしかたに移動。

 缶ジュースを飲んで一息つく。その後施設内をぶらぶら。物産館はなんか物足りない感じ。農産物直売所は小規模。レストランはメニューが充実してて美味しそうだった。

 その後、直ぐ近くの都賀西方PAスマートICから高速道路に乗りました。






 佐野ラーメンを食べる為、佐野サービスエリアにピットイン。

 連絡通路から歩いて下り側へ移動。温泉に入れなかった分、贅沢してやる~!






 いつもは基本の佐野ラーメン(¥850)ですが、今日は奮発してトッピング全部のせの特製佐野ラーメン(¥1,300)!!

 具はチャーシュー3枚、味玉、メンマ、白髪ねぎ、ワンタン、ほうれん草、なると。なんて豪華なんでしょう♪


 はい、美味かったです!! (*´∇`*)




 ポンポコリンの腹でバイクに乗り、16:50に無事アーバン着。

 やっぱバイクは楽しい (*´ω`*)

 本日の走行距離=220km  燃費=33km/L

2024年6月12日(水)
のんびり奥多摩

 今日の予想最高気温は30℃か~(^_^;) でも真夏になったらもっと暑くなるんだし、今のうちに乗っておこう! 9時に出発。

 圏央道をバビーン! 青梅ICで降りて一般道を奥多摩方面へチンタラ走る。青梅駅を過ぎるまでは交通量の多いただの市街地だからつまんないのよねー。

 青梅駅を過ぎたら吉野街道へ逸れ、緑の多い田舎道を走る。



 JR青梅線の古里駅に到着。

 可愛い駅舎ですね(^_^)

 しかし目的は駅舎観光ではなく、目と鼻の先にある卵道(ランウェイ)でのランチ♪





 開店10分前の到着で、既に5~6組並んでいました(⊙o⊙)!

 駐車場もほぼ満車。開店数十分前に到着は必須です。








 こちらのお店は出汁巻き玉子の人気店なのですよ♪

 スタンダードメニューの出汁巻き玉子定食を頂きますლ(´ڡ`ლ)







 うんんんま~(*´∇`*) プルプルのフワフワであります!

 少なく見えますが玉子4個を使って作られているそうで、予想以上に腹パンパン!






 食った食った~ ( ̄◇ ̄)ゲフー

 次は風呂だぜ~

 奥多摩駅近くのもえぎの湯に来ました。

 ここ、前から狙ってたんですよねぇ。






 駐輪コーナーにバイクを停め、てくてく歩くとまず見えてきたのが足湯。

 足だけ入ってもねぇぇぇ

 料金は¥100で、本館で入浴した人は無料だそうです。




 足湯から直ぐ先に本館が現れます。


 今年の4月にリニューアルオープンしたとあって先ず外観が綺麗です。

 中に入ってもやはり綺麗。料金は¥950です。





 pH値は9.9と高く、アルカリ泉好きにとって期待は高まります。

 どぼーん! うっわ、お肌にゅるんにゅるん!ホントにゅるんにゅるん!

 最高だよ。マジ最高だよ。奥多摩エリアの温泉はみんな強アルカリ泉なので、他の施設にも行かなくちゃだな。



 畳敷きの休憩室でゴローン。

 クーラー効いてて最高~ ( ´ ▽ ` )

 すぴー すぴー ・・・30分ほど昼寝。平和だぜ。

 昼寝から目覚めた時刻はまだ13時。今日はせかせかしなくていいな。



 奥多摩湖方面へは行かず、青梅街道を戻ります。

 途中の白丸ダム魚道に立ち寄り。

 魚道って知ってます? ダムなどで川をせき止めてしまうと、お魚さんが川を上れなくなっちゃうんですねー。

 魚が遡上する為に作られた道が魚道です。



 まずは白丸ダム見学。

 かっちょいい~ ダム脇のレールがメカニカルでかっこいい。何運ぶんだろ?

 管理施設が休館だったのでダムカードは貰えず。ショボボボーン





 ダムの天端から川を見下ろすと魚道が見えます。

 階段のように見えますが水が流れています。

 手も足もないお魚さんがあそこを一生懸命泳いで上がっていくなんて凄いですねー。







 青梅街道で軍畑まで来たら成木街道に進路変更。


 飯能へ向かう快適山間ルートです・・・最初から最後までダンプカーやファミリカーと連なって走っていたので、超安全運転。






 このルートを走るツーリングライダー御用達の、ファミマ飯能上畑店に立ち寄り。

 産地直売所も併設してます。なんかお土産買っていこう~って・・・ おいおい、定休日やないかーい!(゚Д゚)





 しゃーない。ショッピングは諦め、ファミマでジュース買って小休止だ。

 こちらはイートインカウンターがあるので、休憩に立ち寄るにはもってこいなのです。






 飯能に入ってから能仁寺に向かいました。

 お寺だから紫陽花咲いてないかなぁっていう軽いノリで。






 参道には全く咲いていませんねー 紫陽花は植えてないのかな?

 ん? なんか奥の方に紫陽花っぽいのが見える。行ってみましょう。







 奥の駐車場の脇に結構な株数の紫陽花が咲いていました。

 でも紫陽花の名所と言うほどの規模ではありませんねー。


 規模は小さいですが、もちろん綺麗でしたよ。





 折角来たのですから本殿も見ていきましょう。

 こちらはいつ来ても芝生の手入れが行き届いてますねー。

 とても爽やかイメージのお寺です。





 圏央鶴ヶ島ICから圏央道に乗り、蓮田サービスエリアまでバビョーンっと帰ってきました。

 走っていると丁度良い陽気ですが、止まると暑いなぁぁ (゚Д゚;)

 〆のソフトクリームが心底美味しい季節になってきましたよ。






 季節限定があまおうからブルーベリーに変わっていました。

 ぱくっ うーん、ブルーベリーというよりグレープ味だな。





 敷地内で紫陽花が咲いていました。白かー。やっぱ青とか紫の方が良いなー。白いとカリフラワーみたい。


 17時過ぎに無事帰宅。

 本日の走行距離=196km  燃費=38km/L
2024年6月5日(水)
妙義山~榛名湖ツーリング

 今日も休める休日♪ 陽気も良いしツーリング行くっきゃないでしょー (^_^)

 今年になってからまだ一度もG310Rでツーリングへ行ってません。でも無性にOHVエンジンに乗りたい気分で、今日の相棒はR100。

 朝9時に出発。




 東北道→圏央道→関越道→上信越道と走り、下仁田ICで高速を降りる。

 チョロッと走って道の駅しもにたで小休止。

 へぇぇ 駐輪場が軒下になってますよ(⊙o⊙) 嬉しい計らいです。






 ここは建物が円形状に建てられていて、中央は芝生広場になってます。

 おみやげ販売コーナーが以前来た時より充実している気がします。







 駐車場脇には紫陽花が色鮮やかに咲いています。

 そうかー そろそろ紫陽花の季節だなぁ(´∇`) 今年はどこへ見に行こうかなぁぁぁ






 休憩後、県道51号・196号のクネクネ道を貸し切り状態で快走。

 気ん持ちいい~♪

 妙義山に来ました。中之嶽神社にお参りです。







 鳥居の先に大きな黄金像が見えますねー







 進んでいくと・・・

 はい ドーン! 巨大な黄金の大黒様ご登場。

 黄金と言うより山吹色?

 Zガンダムで言うところのジ・
オー。けして百式ではないのです。









 お社はこんな感じ。










 ふと右手を見ると、すんご~く長い階段 (^_^;)

 行くか? やめとくか?









 はい、登りました。( ̄◇ ̄;)フー

 せっかく来たんですからね。ゼーハーゼーハー








 登りきった場所にもお社が。

 この先は登山道になっていました。









 そろそろハラペコリん。

 峠の釜めしおぎのやさんに来ました。






 久し振りに釜めしをと思っていましたが・・・ おぎのや自家製ビーフカレーが美味そうで、ついカレーを注文 ( ̄▽ ̄)

 美味しく頂きました♪

 お土産売り場で碓氷峠の力餅を購入。赤福みたいで美味しいんですよ(^_^)




 食後は安中・倉渕を抜け、県道33号で榛名湖へ。

 いつもはビジターセンター辺りで休憩するのですが、今回は初めて湖畔の宿記念公園に来ました。

 駐車場がだだっ広いのですが人気ひとけは無し。






 イベント広場は草ボーボーの荒れ放題。

 放置するくらいなら作らなきゃ良いのに。






 展望広場はまぁまぁの状態。

 中央には銅像。

 揺らすとメロディを奏でるはずのメロディフェンスは壊れたまま。




 見晴らしはいいですねー。榛名湖と榛名山を一望。


 なかなかいいじゃないか (^_^)

 時刻は14時15分。伊香保まで降りて温泉に入って行くにはチョイと遅いか?

 うーん、温泉はやめてのんびり帰るべ。




 一般道で伊勢崎ICまで走り、北関東道に乗ってバビーンと蓮田SAまで帰ってきました。

 2時間半乗りっぱなし。ケツいてぇぇぇぇ (゚Д゚)





 んでもって〆のソフトクリーム。

 ん? 昨日と同じ?

 いえいえ、安心して下さい。昨日のはあまおうソフトで、今日はあまおうバニラミックスソフトですから~ (*´∇`*)





 17時半に無事帰宅。

 お土産に買った峠の力餅をぱくっ。むふ~ 美味しぃぃぃ (*´∇`*)


 本日の走行距離=349km  燃費=23.78km /L
2024年6月4日(火)
菖蒲~騎西プチツー

 午前中に一仕事こなし、午後からツーリングを企みました。仕事終わりは12時すぎ。

 うーむ、自宅までバイクを取りに帰るのは時間の無駄だなぁ。お店に置いてあるアドレスちゃんで行くか。









  東北自動車道の側道をバビーンっと北上。








 やって来たのは久喜菖蒲公園の対面にある麺屋まさと。

 美味しい佐野ラーメンが食べられます (^_^)

 工業団地の中にあるので、働く人達の食堂といった感じです。





 食券機にて穂先メンマラーメンのボタンをビゴーン!とプッシュ。

 ひゃっほ~ うまうまな佐野ラーメンだぜぃ!ლ(´ڡ`ლ)








 箸上げビヨーン









 食後は目の前の公園で一休み。

 ウッドデッキから昭和沼を眺めます。








 その後、お気に入りの稲穂通りを快走。

 田植え中の田んぼは水がなみなみ。







 バイクを停めて田んぼに目をやると・・・

 まるでウユニ塩湖や~!(たんぼだけど)






 やって来ました不動岡。不動岡不動尊の目の前にある武蔵屋さんで、以前買った生五家宝が美味しかったのでまた買いに来ました・・・

 ガチョーン! 定休日やないかーい!!( ̄Д ̄;)

 でも安心して下さい。五家宝屋さんの隣もまた五家宝屋さん。





 今回は清見屋さんにて五家宝を購入。

 ホントは生が欲しかったんですけどねー。柔らかさが全然違うのですよ(⊙o⊙)







 気を取り直して来た道をちょいと戻り、いなほの湯に来ました。

 お風呂だお風呂~♪





 オーマイガー!!

 こっちも定休日やんけ~!!

 いつも水曜日に来てたから油断した~!!(>_<)

 しくしくしく(T-T)・・・ もう帰る・・・




 帰りも東北自動車道の側道を走り、蓮田サービスエリアまで戻ってきました。

 寄ってこ。原付なので一般道側から裏口入場。






 ニュークイックで晩酌のツマミ用に焼き鳥とコロッケを購入し、いつも通り〆のソフトクリームを。

 あまおうソフト~♪ 美味しいだす (*´∇`*)






 岩槻の市街地まで南下してきた時、ふといつも行くお豆腐屋さんがキャンペーン中だったことを思い出す。

 ちょっとの回り道だから寄ってくか。

 須賀食品に到着。本日買い物すると秘伝の豆腐タレが貰えるんです♪




 豆腐を買い込んだ後、そうだ、バッキーちゃんのストックがなくなってた。シャトレーゼに寄ってくべ。

 チョコバッキーを6本購入。溶ける前に早く帰らねば!

 17時に無事帰宅。大きなお風呂入りたかったなー。

 本日の走行距離=88km
2024年4月10日(水)
梅田湖でお花見
 久し振りの休める休日♪ さて、どこ行こう? 奥多摩方面はまだ路肩に雪が残っていそうだし、行き慣れたお気に入りの梅田湖にでも行くか。

 R100はアーバンに置いてあるので、朝、取りに行ってお店を9:45に出発。遅っ(゚Д゚)

 途中ガソリンスタンドで給油し、岩槻ICから東北自動車道に乗ります。



 制限速度120km/hの区間でも、おじさんはノンビリと80km/hで一番左を走ります。充分充分 (^_^)

 北関東道に入り、いつもの出流原PA。

 スマート出口から高速を降ります。


 何度も通っている快適山間ルートを駆け抜けます。

 は、肌寒い・・・ ここのところ暖かい日が続いていたので油断してました ( ̄Д ̄;)ブルブルブル

 こんな事もあろうかと、シティケースに忍ばせていたウインドブレーカーを上下とも着込む。あったけ~ (*´∇`*)

 やって来ました梅田ふるさとセンター。





 バイクを降りると辺りはポカポカしているのですが、体はすっかり冷え冷え。

 こんな時は温かいお蕎麦よねーん。たぬき蕎麦にしました。

 お蕎麦びよーん ちゅるちゅるっ おいちー♪





 食後は少し移動して梅田湖畔の梅田台緑地公園ロウバイパークへ。

 1月末にはロウバイを見に母と車で来ました。

 今日はどんな花が見られるかな (^_^)♪







 ミツマタがバリバリの満開!










 へぇー まだ水仙が咲いてますよー









 あまり見ない花ですが、レンギョウという花だそうです。

 濃い黄色が鮮やかです。







 ハナモモがそりゃもう見事です。








 満開のミツマタ越しに桜が見えます。

 近づいていくと満開の桜。

 春じゃのぉぉぉ






 バイクに乗って桐生川ダムの下流側へ移動。

 白い花びらの桜が咲いています。







 周辺をてくてく散策すると、白・薄ピンク・濃いピンクの桜が一杯。

 立派な枝垂れ桜もありました。

 堪能堪能。目が幸せです。(*´ω`*)

 思いのほか花見に時間を割いてしまったので、当初予定していた温泉立ち寄りは諦めることに。

 来た道を戻ります。往路でも気になっていたのですが、いつも通る度に山の斜面に無数に立つあの白い杭は一体何なんだろう?と思っていました。

 まるでエヴァンゲリオンのワンシーンじゃないか。

 今日は近くまで行ってみよう。バイクを停めてあぜ道を歩き、山へ近づいていきます。


 あれ? これ、杭じゃないぞ??

 白い杭に見えたそれは、小指ほどの細~い苗木に添え木をして、白いナイロンメッシュカバーを被せた物でした。

 植林か~ なるほど。謎が解けました。すっきり (^ω^)





 出流原PAスマートICから高速に乗り、蓮田SAまでバビューンと移動。

 途中眠くて眠くてヤバかった( ̄Д ̄;) 無意識で速度が落ちたり一瞬夢を見かけたり。久し振りに居眠り運転しかけました。あぶねー(^◇^;)





 〆のソフトクリームを頂きます。只今の季節限定はあまおう味。

 美味いぜヒャッホー ( ̄◇ ̄)

 15:50に無事帰宅。早っ!

 本日の走行距離=180km   燃費=21.21km/L
2024年2月14日(水)
葛生でカレー食べてロウバイ見よう

 今日の予想最高気温は17℃で、スギ花粉もまだギリギリ飛んでいない。絶好のツーリング日和ではないか(^_^)

 しかし悲しいことに明日の仕事の準備の為、夕方までには帰ってこないといけない制約がある為、あまり遠くへは行けません。

 じゃぁ前から狙ってた葛生の町食堂のカレーライスでも食べに行くか。のんびりと9時50分に出発。



 東北道・北関東道と走り、佐野田沼ICで高速を降りて葛生の町へ。

 葛生ポケットパークにバイクを停めます。パーク内には美味しい佐野ラーメンのお店・赤堀さんがありますが、今日はカレーライスの気分なのです。

 すぐ隣のお食事処さのやさんに徒歩で向かいます。



 やってきましたさのやさん。

 いざ入店! 引き戸に手を掛けるも・・・開かない。。。 ホワーイ!?

 時刻は11:10。下調べでは11時開店のはずだが・・・ 休業日なのか?

 しゃーない、諦めて赤堀さんで佐野ラーメン食べるか。



 赤堀さんへ行き、店内に入ると満席。

 「外のウェイティングボードにお名前を記入してお待ちくださーい」と声を掛けられる。

 名前を書いて日向ぼっこしながら呼ばれるのを待つ。その間、ひょっとしてさのやさん開いてないかなぁ?と思って見に行くも開いてない。

 赤堀さん前に戻る、さのやさんを見に行く、を繰り返していたら、11時半に営業中の幟が出ました!

 慌てて赤堀さんに戻ると、丁度名前を呼ばれていたので、謝ってキャンセルさせてもらいました。

 改めてさのやさんに入店!

 ほほー 昔ながらの町食堂。いいじゃないか(^ω^)




 迷わずカレーライスを注文。

 ひゃっほー♪ 大好きなおうち系どろどろカレー(*´∇`*)

 ひょいパクひょいパク うんまぁ~いლ(´ڡ`ლ)



 食った食った~ お次は花を見に行こう。

 国道293号をちょいと北上し、県道32号へ左折。大越路トンネルに向かう道です。

 この道沿いの左側に四季の森星野はあるのですが、看板が小さいので前もってGoogleストリートビュー等で下調べしておかないと見落としやすいです。
 むしろ道路対面の駐車場案内看板の方が目立ってました。





 まるでグラウンドのようなだだっ広い駐車場。


 駐車も入園も全て無料♪







 いざお花見散歩(^ω^)










 季節によって色々な花を楽しめるようですが、今はロウバイがメインです。







 甘~い香りが漂ってます。いい香りだなぁぁ このロウバイの香り大好きです。

 てくてく歩き回っていると、梅もちらほら咲いていました。





 上ばかりではなく、下の方も注意深く見ていると、福寿草やセツブンソウを見つけることが出来ます。

 花を愛でた後、佐野市街まで降りてきて、いざ高速に乗る前にふと思う。佐野ラーメン、食べていこっかな・・・

 14時過ぎに赤見屋本店さんに着くと、店の外に10人ほどの行列。ダメだこりゃ( ̄Д ̄;) 





 諦めて佐野SAスマートICから高速に入り、佐野サービスエリアで休憩。










 上り側のSAは小さいので、連絡通路を通って下り側のSAに移動。

 こちらの方が広くてお洒落♪ 午後ならこちらの方が空いてます。







 さのやで佐野ラーメン!

 あ、カレーライスを食べたお店の名前もさのやでした。本日2軒目のさのやさん。





 うんめ~ (*´∇`*) ここの佐野ラーはマジ美味い♪

 さすがに満腹っす。ゲフー


 ポンポコリンに膨れたおなかでバイクに跨がり、のんびり走って16時にアーバン到着。これからちょいと一仕事です( ꒪⌓︎꒪)

 本日の走行距離=175km