代車のアドレスV100青号。昨年からタイヤの劣化とブレーキの磨耗が気になっていたのですが、仕事が忙しくてなかなか手が回りませんでした。
やらなきゃやらなきゃと思いつつ、後回しになっていた作業の順番がやっと回ってきました。
タイヤがヒビヒビなんですよ~ (゚Д゚)ヒエー
まずはリヤから。
リヤホイールに辿り着くまでに、外す物が多くて面倒くさいです。
ブレーキシューは換えて間もないから掃除しておしまい。
続いてフロントタイヤも交換。ついでにフロントサス周りのレバーピボットも全箇所分解清掃してグリスアップしました。
めちゃんこ動きが良くなりましたよ♪
エアバルブも当然前後共交換。タイヤを交換した際、シャレでホイールバランスを取ってみました。変化あるかな?
ブレーキディスクとパッドが両方とも磨耗限界なので交換しました。フルードも交換。
これでまた気持ち良く走れます (^-^)v
|